05779-200201 5年ぶり6回目の一級小型船舶操縦士免許更新講習からYasuda Burgerへ
https://flic.kr/p/2inBbRQ https://live.staticflickr.com/65535/49471269466_0e24d7862f_k.jpg
「小型船舶操縦士」の免許、5年毎の更新講習。
一級小型船舶操縦士(23条の3, 1号)
例年は麹町にある日本船舶職員養成協会で行われていましたが、今年の案内には吉祥寺にも実施日程がある。それはありがたい。予約申し込みしたうえで訪れてみると、3年ほど前から実施しているとのこと。
https://flic.kr/p/2inBaTN https://live.staticflickr.com/65535/49471266216_70d9661ebe_k.jpg
大学2年生の時に取得した免許なので、いわゆる「全部入り」。
一級:20トンまでの小型船舶を操縦して世界中行けます。
特殊:ジェットスキーに乗れます。
特定:営業できます(自動車免許でいう二種免許に相当)
https://flic.kr/p/2inyEw2 https://live.staticflickr.com/65535/49470777173_d17d113400_k.jpg
今回は申し込みもwebになって、紙不要、免許証のコピーも不要になって素晴らしい。
当日、写真(3.5×4.5cm)2枚と8,300円、そして免許証を持参すれば良い。
https://flic.kr/p/2inCk71 https://live.staticflickr.com/65535/49471492312_41d254a1f6_k.jpg
講習の内容は法改正と安全に関するものがほとんど。
事故事例の再現映像が自動車免許更新講習と異なるのが面白い。
自動車免許更新講習の場合、事故がいかに悲惨か、思い知らされる内容。
一方、小型船舶の更新講習の場合は、落水したけどライフジャケットを着用していたので助かった、といったほっとする内容。
https://flic.kr/p/2inCk1u https://live.staticflickr.com/65535/49471491992_f41b1525b0_k.jpg
ライフジャケットをつけずに事故に遭うと助からない場合が多いからみんなちゃんと常時ライフジャケットを着用しましょうね、という強いメッセージが伝わりました。小学生の頃から野尻湖で各種のボート、ヨット、カヌーなどに乗っているshio.icon的には至極当たり前のことですが、ライフジャケットを着用しない人が依然としているようですね。
ライジャケは基本の基。小型船舶に乗船する場合、全員、常時、着用。ぜひ。
https://flic.kr/p/2inCk83 https://live.staticflickr.com/65535/49471492372_3392d67981_k.jpg
アボカドチーズバーガー1,100円に舌鼓。
https://flic.kr/p/2inBbR4 https://live.staticflickr.com/65535/49471269421_fc1d1daa8d_k.jpg
大変美味しい!!
https://flic.kr/p/2inyExp https://live.staticflickr.com/65535/49470777253_d11a9df7c2_k.jpg
大島が綺麗に見えました。
https://flic.kr/p/2inCkAH https://live.staticflickr.com/65535/49471493977_c3a8750149_k.jpg